クリニック紹介
診療内容
- 神経内科
- 内科
- 小児科
- 循環器内科
- 腎臓内科
- リハビリテーション科
診療時間
理事長・高橋輝行/内科、小児科(17:00以降)、神経内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (受付時間8:45~11:30) |
○ | ○ | ○ | ▲ | ○ | ○ | ― |
14:00~17:00 (受付時間13:45~16:30) |
○ | ◎ | ○ | ▲ | ○ | ― | ― |
18:00~19:30 (受付時間17:45~19:00) |
○ | ― | ○ | ― | ○ | ― | ― |
◎…内科は休診。神経内科は再診のみ。
▲…日野市立病院外来
※在宅診療(往診)は、火曜日の14:00~18:00
院長・高橋佐智子/内科、循環器内科、腎臓内科、小児科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (受付時間8:45~11:30) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
14:00~17:00 (受付時間13:45~16:30) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― |
リハビリテーション科
診療科目 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
理事長 | 内科 神経内科 小児科 リハビリテーション科 |
9:00~12:00 (受付時間8:45~11:30) |
● | ● | ● | △ | ● | ● | ― |
15:00〜19:30 |
◆ | ○ | ◆ | △ | ◆ | ― | ― | ||
院長 | 内科 循環器内科 腎臓内科 小児科 |
9:00〜12:00 (受付時間 8:45〜11:30) |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
15:00〜17:00 (受付時間 14:45〜16:45) |
● | ● | ― | ● | ● | ― | ― |
日曜・祝日は休診 ◯:訪問診療(往診) △日野市立病院外来
◆ :認知症・頭痛・めまい・痺れ専門外来
診療科目 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
理事長 | MRI 脳ドック (完全予約制) |
9:00〜12:00 | ― | ― | ― | ― | ― | ● | ― |
15:00〜18:00 |
― | ― | ● | ― | ● | ― | ― |
日曜・祝日は休診 ◯:訪問診療(往診) △日野市立病院外来
◆ :認知症・頭痛・めまい・痺れ専門外来
アクセス
住所 | 〒191-0022 東京都日野市大字新井865番地3 |
---|---|
TEL | 042-594-1900 |
京王線「高幡不動」駅、多摩都市モノレール「万願寺」駅徒歩10分
※「南新井」信号そば、向島用水路沿い。併設する、むこうじま保育園が目印です
ごあいさつ
青和クリニック理事長 高橋輝行
初めまして、青和クリニック理事長の高橋輝行です。
私の専門である神経内科は、脳・脊髄・自律神経・末梢神経・神経筋接合部・骨格筋などに生じる異変を全身的かつ系統的に診察し、その症状を薬で治療する診療科です。患者様にとっては内科や外科などと比較して、あまり馴染みがないと感じておられる診療科ではないでしょうか。
神経系の異常による症状には、頭痛、運動麻痺、しびれ、めまい、起立や歩行の障害、ふるえ、けいれん、意識障害、失神、物が二重に見える、視野の異常、筋肉の痩せと脱力、物忘れなどがあります。従って神経内科で担う疾患も実に多様です。しかしながら総合病院と呼ばれる規模の施設でも神経内科が設置されていない場合が多く、こと日野市においては、神経内科専門医ならびに神経内科指導医が常勤している神経内科は当クリニックだけです。神経内科では、病気の性質上ご高齢の患者様を診察する機会が多いのですが、人口の高齢化が問題となっている昨今、日野市におけるこの状況に私は強く危機を感じています。
神経内科の診察において、症状の原因を診断する上でMRI検査は極めて有効な手段です。神経系の症状の原因となる病変を、詳細な画像診断が可能な MRI 検査で早期発見することで、適切な治療を速やかに始めることができます。前述の如く、日野市は特に神経内科を専門とする医師の少ない地域です。それ故、当クリニックでは、神経内科の診察において、積極的にMRI検査を実施しております。何らかの症状を少しでも自覚したなら、まずは当クリニックにご相談ください。当クリニックでは、その症状の原因を神経内科専門医の診察とMRI検査により多角的に分析・診断し治療に結びつけます。
さらに、当クリニックでは、予防医療である「MRI 脳ドック」にも力を入れており、多くの患者様に受診して頂きたいと考えております。例えば、「MRI脳ドック」は認知症の早期発見にも非常に有用です。高齢化が進む日本において、介護や福祉の問題は社会的にも大きく注目されています。高齢者が増え続ける限り、認知症患者の数もまた増えていくのは避けられないことです。
しかも現状、認知症の中核となる症状に対しては有効な治療法が確立されておらず、その発症を予防できるものでもありません。そこで、私たちにできることは、認知症の初期の症状を見逃さずに、その早期発見に努め、長期的な見地から、少しでも認知症の症状が進行しないように努力することしかありません。しかし、認知症の診断は初期ほど難しく、その早期診断には高度な検査機器と熟練した診察技術が必要です。それ故、専門の医療機関への受診が不可欠となります。一方、認知症が進行してしまうと、ほぼ寝た切りとなってしまい、その頃には自分の介護や医療上の決定を自分ですることが困難となってしまいます。
従って、病気が理解できる早期の時点で専門医を受診し、少しずつ認知症に対する理解を深めていけば、その後の生活上の障害やトラブルを軽減でき、「生活の質」(Quality of Life; QOL) を向上させられると云う大きなメリットがあるのです。当クリニックでご用意している、「MRI認知症・脳専門ドック」では、MRI検査を中心として組み立てた各種の精密検査に加えて、神経内科専門医による直接の診察と検査結果の説明を行います。この「MRI認知症・脳専門ドック」の受診を通して、私たちは患者様に予防医療の大切さを積極的にお伝えしたいと考えているところです。
MRI脳ドックの詳細な内容はこちらでご確認いただけますが、まずは一度当クリニックにご相談ください。
理事長略歴
平成10年 | 日本大学医学部 卒業 |
---|---|
平成10年 | 日本大学医学部 神経内科学講座医員 (日本大学医学部附属板橋病院及び練馬光が丘病院勤務) |
平成18年 | 日本大学大学院医学研究科 神経内科学 博士課程 修了 |
平成18年 | 崇徳会長岡西病院 神経内科 勤務 |
平成18年 | 齋藤記念病院 神経内科 勤務(非常勤) |
平成20年 | 日野市立病院 神経内科 勤務(非常勤) |
平成26年 | 青和クリニック 新規開院 理事長就任 |
資格
- 医学博士号
- 日本神経学会認定 神経内科専門医
- 日本神経学会認定 神経内科指導医
- 日本内科学会認定 総合内科専門医
- 身体障害者福祉法指定医(肢身身体不自由 他)
- 日本神経感染症学会 評議員
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本医師会認定 産業医
- 日本医師会認定 健康スポーツ医
所属学会
- 日本内科学会
- 日本神経学会
- 日本神経感染症学会
- 日本神経治療学会
- 日本分子生物学会